カバーは最終的に前回紹介したものに落ち着いたんですが、
ヤスリで削るという荒技に着手する前に、他のカバーも検討、というか購入しました。
それがこの手帳型のやつです。
| 
 
 
 | 
上側のディスプレイの角にかかるゴムがかなり安っぽいです。下側のトラックパッドを囲む部分は、キツキツにハマります。


りんごマークが見えなくなるやつが欲しいというのがあり、その条件は満たしてくれていたのですが、
このカバーをつけた状態で、どう頑張ってもAmazonで買ったフェルトのケースに入らなかったので、使うのは難しいという結論になりました。

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16faf1ab.caff89b9.16faf1ac.845f5791/?me_id=1307786&item_id=10000300&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ficasecreative%2Fcabinet%2F04185637%2Fimgrc0065465440.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Ficasecreative%2Fcabinet%2F04185637%2Fimgrc0065465440.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext)