Simplenoteアプリ版ver.1.8死亡のためブラウザ版に退避。(2019/12/11時点)

現時点(2019年12月11日20時00分)で、Macアプリ版のSimplenoteがまともに使えなくなってます。
文字を削除(delete)すると、なぜか削除してない文字まで見えなくなってしまうという症状で、
ア ...
Windows 10が安いお店(秋葉原)

Widows 10 Homeは、僕が探した限りではここのお店が一番安いです。税込¥15,783。 (2018/12/15時点)
Parallelsに入れる前提だと、DSP版は調べた感じヤバそうで←
許せる
Parallels Desktop 14導入。2019/1/3まで税込¥6,480らしいです。

MBPで手持ちのウィンドウズ版アドビ製品(CS5)が使えないかと思って、少し前から試用版を入れて触ってみてました。
調べた感じ、ここが一番安いんじゃないかと思います(2019/1/3までらしいです)。昨
【2018年12月】iPhoneのバッテリー交換を予約なしでする方法

やり方は至ってシンプルなんですけど、SNS等で割と紹介されてなかったので書いておこうと思います。
朝、Apple Storeに並んでキャンセル待ちをする。
以上です。銀座店で実際に交換できました。他の店舗につい ...
Macを使い初めて15日目。〜早くもキーバインドカスタマイズの禁を破る〜

Macを使い始めて2週間、Windowsと比べて操作がしにくい部分はあるけど、可能な限りキーバインド系統はデフォルトのまま使おうと思ってました。
なぜかというと、Windowsでの経験上、過度にランチャー系、ファイラー系の ...
MacBook Pro 13インチ Early 2015のカバー、ケースなど【④カバー編その2】

カバーは最終的に前回紹介したものに落ち着いたんですが、
ヤスリで削るという荒技に着手する前に、他のカバーも検討、というか購入しました。
それがこの手帳型のやつです。
Macbook Air Pro 12 ...
MacBook Pro 13インチ Early 2015のカバー、ケースなど【③カバー編その1】

本体に被せるカバーはこれにしたんですが、、、
これ、買っちゃいけないやつでした・・・(T ^ T)
商品が到着してから「本体が傷ついた」みたいなレビューをたくさん見つけて泣きそうになりました。
MacBook Pro 13インチ Early 2015のカバー、ケースなど【②ケース編】

アマゾンで一番売れてるやつ買っとけば間違いなかろう。ということでこれにしました。
実物はこんな感じ。色はダークグレーです。
こんな袋に入って到着します。
かなり安っぽい素材なので
MacBook Pro 13インチ Early 2015のカバー、ケースなど【①液晶保護フィルム編】

中古のMacBookを見ていると、ディスプレイにコーティング剥がれがあるものや、ディスプレイの端に手でこすっても取れない謎の曇りがあるものが結構あります。
中にはキーボードの形にコーティングが剥がれているなんて代物もありました ...
都内で中古Macを探す時のオススメ巡回ルート。

人生で初めてマックを買いました。中古のMacBook Proの13インチ、2015年のやつです。
予算的に「これ以上は出したくない」というラインを厳守して、かなり中途半端なスペックに落ち着きました( ゜Д ゜)